やぁ、飯能にすんでいるボーイ!または飯能駅に降り立った城之内くん
大丈夫デース。ネタがわからなくてもプラウザバックを押さないでクダサーイ!今日は飯能のプリマベーラというイタリアン料理屋さんを紹介しマース。内容はマジメデース。
プリマベーラ
圏央道狭山日高インターの近くにあるちょっと隠れ家的なイタリアンのお店です。駐車場も広くちょっとお店が奥まっているので気づきにくいかもしれません。
5、6年前に始めていったときにはそこまで混んでいなかったのですが、最近は口コミや近辺の女子会(・・・女子と言えるとしかはさておき)で賑わっているようで、12時過ぎには席が一杯になっていました。
お庭もきれいで、いったのは12月だったので、クリスマスの飾り付けが嬉しいです。
なんといってもピザがおすすめ
ピザはピザ釜があって、一枚一枚焼いています。焼き方も上手で、卵がとろとろ半熟!
崩してから切り分けてみんなでシェアしながら食べます。うん、女子会っぽい!ただ、ピザを一枚一枚丁寧に焼くのとピザ釜が小さい小型店舗のため、出てくるのがゆっくりです。
なので子供連れはあまりおすすめじゃないです。子供抜きで行きましょう!
パスタは茄子のパスタを頼みました。味が濃いめで好きです。全体的にアサリのパスタを頼むひとが多かったようなので、ここの売りはアサリパスタなのかもしれません。
そういえば、狭山に馬車道がなくなって以来車で行ける範囲にアサリパスタの美味しいお店なかったので、今度行ったら頼んでみようと思います。
お値段
ランチは1000円から2000円という感じです。ディナーは3000円代。結構バラけているので、出費押さえたい人でも安心して入っても大丈夫です。
正直ちょっと店舗が奥にありすぎて、入りづらいですが、大丈夫です!安心してください!
安心してください!履いてますよ。って2015年の流行語大賞なんですって、月日がたつのってはやいわねー
場所
狭山日高インターチェンジから車で2分
ちょっとある気やバスでは来づらいです。その代わり駐車場が広く、別々に車できてもとめられるので、近辺の女子会なら車で。
評価
味★★★ちょっと濃いめです。しっかり味がついているパスタやピザは近辺少ないのでおすすめです。
内装★★きれいですが、ちょっと狭くて息苦しい。そのこじんまり感も良いのですが、ランチだとちょっと暗い。夜の方が雰囲気良いかもしれません。
アクセス★車でいくには良いところですが、バスや徒歩では行けません。だからこその穴場なので、行ける人は是非いってみてください。
総合★★子持ちの主婦なので、子供がつれていきにくいと言うのが個人的な評価です。味も良いし、こじんまりしているのでデートや食事会に使う人にはもってこいです。
コメント