飯能近隣にお住まいの朝はパン派のみなさん、または偶然飯能駅に立ち寄った朝はご飯派のみなさんもいかがお過ごし?
今日は、全品100円のパン屋さんを紹介します。
といっても100円だからって手を抜くようなそんな甘ったるいやつじゃない。やつはすごいぞ。おらぁ近辺最強パン屋だと思っている。
ブーランベーグ
地元の人も聞いたことがない!どこにあるのと思うでしょうか。言い換えましょう
「スーパービバホームに入ってるパン屋さん」といえば近場の人ならば知っている人も多いでしょう。大型ホームセンターに入っているパン屋さんなのですが、安い、種類も多い!旨い!安い!安い!という事です。
実際近場の人だと知っている人も多く、結構並んでいたりするのですが、
そう、私がおすすめしたいのは、家族観光旅行者さんです。というのも飯能には今色々子供連れで一日遊べる公園やバーベキュー場増えています。
メッツアとかムーミン公園とか巾着田とか
どれも入場無料で一日遊べます。
子供を連れてちょっとドライブで遊びに来るにはいい場所なんです。飯能
車でやって来て、お昼御飯を安く済ませたいとき、公園行きたいけど弁当持ってくるのがめんどくさいとき、色々遊び終わって、明日の朝御飯を買って帰りたいとき
本当にうってつけの場所にこのパン屋さんはあります!
アクセス
圏央道「狭山日高インター」より飯能方面へ車で5分。
西武池袋線仏子駅下車、西武バス「ぶしニュータウン行き」にて「西武ぶしニュータウン」バス停下車、約900m
メッツァビレッジまで車で7分
巾着田まで車で10分
飯能トーベヤンソンあけぼのこどものもり公園まで車で10分
評価
味★★★ 近辺最強だと思います。菓子パンが多いですが、種類もあります。大きいものから凝ったものまで全部100円と思うと・・・・値段変えるのがめんどくさいのかなおおらかで豪快な店主の顔が浮かんでくるようです!
立地・アクセス★★★とにかく車で来たときの利便性がいいです。駐車場もたくさんあります。
内装★★よくもなく悪くもなく。混むとパンが選びにくい・・・ってこともないですが買いすぎてしまう。
総合評価★★★今度まとめますが、飯能は無料公園で一日遊べる面白い町です。車で来て、遊んでついでにパンと日用品買って帰るってコースで一度遊びに来てみてください。
コメント